健康診断を希望される方へ
受験・入学・入園・就職・海外留学・海外出張に際する健康診断や診断書作成などを受け付けております。また、定期健診、健康診断、人間ドックなどの結果に関するご相談も承っております。結果はあるけれども、これからどうすれば良いか分からない、病気に関する素朴な疑問などについても、ご相談いただければお答えしたいと思います。
入社時健康診断
入社時健診(雇入れ時の健康診断)を行っております。企業様の新規・中途採用時や、個人様の「就職」や「転職」の際など、急な健康診断が必要な場合はぜひお問い合わせください。また指定検査項目や、指定用紙がある場合には、ご予約時にご相談ください。
健康診断項目(労働安全衛生規則 雇入れ時の健康診断に基づく項目)
- 既往歴及び業務歴の調査
- 自覚症状及び他覚症状の有無の検査(喫煙歴等の聴取)
- 身長、体重、BMI、腹囲、視力検査
- 胸部レントゲン検査
- 血圧測定
- 診察
- 血色素量及び赤血球数(RBC,Hb)の検査
- 肝機能検査(GOT,GPT,γGTP)
- 血中脂質検査(総コレステロール,LDLコレステロール,HDLコレステロール,血清トリグリセライド)
- 血糖検査
- 尿検査(糖及び蛋白の有無)
- 心電図検査
基本健康診断
基本健診は、1年に1回定期的に行わなければならないと労働安全衛生法で義務付けられた健康診断です。なお50人以上労働者を使用する事業者は、その結果を所轄労働基準監督署に報告しなければなりません。
健康診断項目
- 既往歴及び業務歴の調査
- 自覚症状及び他覚症状の有無の検査(喫煙歴等の聴取)
- 身長、体重、BMI、腹囲
- 胸部レントゲン検査
- 血圧測定
- 診察
- 尿検査
- 視力検査
- 聴力検査
- 心電図検査
- 貧血検査
- 肝機能検査
- 血中脂質検査
- 血糖検査
- 腎機能検査、尿酸
- その他の項目
特定健診
国民健康保険に加入している40~74歳の方を対象に、年1回の健康診査が実施されます。この健診は、自覚症状がなく進行する「生活習慣病」を早い段階から予防するために、メタボリックシンドロームを見つける検査が中心です。健診結果でリスクが高い方には、特定保健指導が実施されます。
費用
|
金額(税込) |
基本健診 |
15,000円 |
入社時健診 |
14,000円 |
企業健診 |
企業ごとに異なります |
横浜市健診 |
内容によって異なります |
人間ドック
人間ドックでは、病気の有無を判断するためにより細かく検査を選択することができます。自分の健康状態を知ることで、病気の早期発見につながるだけでなく、より安心した生活を送ることができます。
費用(A.基本ドック)
検査項目 |
問診・診察・身長・体重・肥満度・腹囲・BMI・血圧・心拍数・視力・聴力 胸部レントゲン(二方向) 心電図 腹部超音波検査 血液検査 便潜血検査 |
料金 |
30,000円(税込) |
費用(B.基本ドック+胃カメラ)
検査項目 |
基本ドック 胃カメラ |
料金 |
46,000円(税込) |
費用(C.基本ドック+大腸カメラ)
検査項目 |
基本ドック 大腸カメラ |
料金 |
50,000円(税込) |
大腸ポリープが見つかった場合、保険に切り替えて切除することができます
予防接種
持参いただくもの
※問診票の必要箇所をご自宅でご記入し、来院してください。待ち時間が少なくスムーズにご案内させていただきます。
予防接種当日の注意点
[予防接種を受けることができない人]
- 発熱(37.5℃以上) をしている方
- 急性疾患にかかっている人(急性かつ重症な病気で薬を飲む必要のあるお子さんは、その後の病気の変化がわからずワクチン効果に関しても定かでないことから、接種を延期するのが原則です)
- その日の予防接種に含まれる成分で、強いアレルギー反応(アナフィラキシー)を起こしたことがあることが明らかな人
- その他、医師が不適当な状態と判断した場合
予防接種料金表
ワクチン名 |
金額(税込) |
A型肝炎(エームゲン) |
8300円 |
B型肝炎(ヘプタバックス) |
6200円 |
狂犬病 |
14000円 |
水痘・帯状疱疹 |
8250円 |
破傷風 |
3100円 |
肺炎球菌ニューモバックス(自費) |
7500円 |
肺炎球菌ニューモバックス(市負担) |
3000円 |
肺炎球菌ニューモバックス(免除) |
0円 |
肺炎球菌プレベナー13 |
12000円 |
麻疹風疹混合MR(自費) |
9000円 |
日本脳炎(Ⅱ期のみ) |
6700円 |
インフルエンザ |
3800円 |
※インフルエンザワクチンの予約開始時期が決まりましたらお知らせします。今しばらくお待ちください。
※インフルエンザワクチン以外は電話もしくは窓口での予約が必要です。
- 風邪をひいていても予防接種は受けられますか?
- 37.5度以上の発熱がある場合や明らかに具合が悪い場合は、接種ができません。咳や鼻水などがみられる場合は、症状が軽度であれば接種できます。風邪が治ってからのほうが望ましいですが、症状が長引く場合は接種の機会がなくなってしまいますので、接種を希望される場合はご相談ください。
- 同時接種って心配ないのですか?
- 同時接種は安全に行うことができます。複数のワクチンを同時に接種してもワクチンによる副反応の割合は増えません。また、同時接種によりワクチンの効果が落ちることもありません。同時接種をすることで、より早期にワクチンを接種することができる、クリニックに行く回数が減る、などのメリットがあります。
- 予防接種後に気をつけることはありますか?
- 接種後30分間は、急なアレルギー反応が出ないか注意してください。接種当日〜翌日に熱が出ることがあります。1日ほどで下がることが多いので、元気であれば様子を見ていただいて構いません。長引く場合や症状が心配な場合はご相談ください。接種当日は、はげしい運動を避けてください。お風呂は普段どおり入っても大丈夫です。